昨日の深夜、Macの次期OS(Lion)等の発表とともに、新MacBook Airが発売されました。
今日、仕事で大阪市内に行った帰りに、Apple ストア心斎橋に寄って、早速チェック!!
11インチと13インチの2モデルがありますが、写真は11インチの方。
印象としては、前モデルよりもスッキリとしたデザインになった感じです。
USBが2ポートになったのが、Good!
前面中央に少し凹みがあり、そこに指をかけて、閉じた状態から片手で画面を開く事ができます。
その際、ボディは浮く事無くスムーズに画面が開き、重量バランスやヒンジのトルク等、全てが計算し尽くされているデザインだという事が分かります。
少し持ち上げてみたけど、めちゃくちゃ軽い!!
おおっ、この薄さ....
バックライト・キーボードでは無くなったのが少し残念ですが、
SSDを搭載して88,000円からの値段というのは、なかなか安いと思います。
起動もめちゃくちゃ速いし、
あとは、CPUがCore i3とかだったら、即買いなんですが.....
11インチモデルは、Core 2 Duo SU9400が搭載されていると思われますが、
私の使用目的から考えると、少し力不足かなと。
それから、SSDを後から交換する事はできないと思われるので、
SSDの寿命が気になる.....
うーん、悩みどころだ。。
って、なんかいつの間にか、買うのを前提に考えている。(笑)
と、この記事を書いているときに、愛機のMacBook Proがこんな状態に。
そろそろ寿命か、はたまた、ヤキモチか.....
コメント